春さがし

20度近い暖かい日が続いたと思えば、0度に近い朝が来たり。 目まぐるしい気温の変化も本格的な春へ向かうこの時期ならでは。 身近な季節の歩みを探してみました。 屋上のミモザ、咲き始めました。もう少し咲き進んだら家の中を彩っ ... ...

春の足音

大寒を迎え寒さもいよいよ本番!という時期ですが、早くも屋上のミモザにたくさんのつぼみが。 すでにうっすらと黄色くなっています。 昨年は3月中旬には満開に。部屋に飾るだけではなくご近所や遊歩道を散歩中の方に差し上げて、 ち ... ...

 真鍮庵 

こちらのブログではスタジオ兼自宅での暮らしのひとこまをつづります。 初回はブログ名の「真鍮庵」について。 私たちの家には真鍮がそこかしこに散りばめられています。 スイッチプレートや棚の取っ手 カーテンを留めるフック 大物 ... ...

冬季休業のお知らせ

2022年12月28日(水)~2023年1月9日(月・祝)まで冬季休業致します。 皆さんも楽しい冬休みをお過ごしください! ...

冬支度

事務所移転からあっという間に一年が過ぎました。 小さな事務所にも、自宅と仕事場が一緒の環境にも慣れました。 季節も冬に代わり、とっくに冬の準備に取りかからなくてはならないところ物置きが片付かず薪を置く場所が確保できません ... ...

事務所を移転致しました

この度、12年間過ごしたモデルハウス・おおみやスタジオから、さいたま市中央区大戸にある三牧の自邸に事務所を移転致しました。 今後とも変わらぬ家づくりをして参りますので、皆さまよろしくお願いいたします。 ...

夏の日除け

すだれを掛けました今年は、梅雨が長かったので8月に入っての日除けとなりました日除けをする前の窓の温度は40°すだれの効果は、絶大で32°です ...

お野菜をいただきました

我が家には、魚焼きグリルがついていないのでどうしているかをご紹介です。グリルパンを使います。油をひかずにそのまま焼きます。夏野菜などもそのまま焼いてオリーブオイルをかけて食べます。 おいしいお野菜をたくさんいただきました ... ...

今日の屋上

梅雨の合間の晴れです。屋上のスイレンが咲きました。メダカも元気に泳いでいます。卵も付けていますが、今年は隔離せずに見守ります。植物も2年目になると環境に適応しているようで全般に元気です。ネジバナは、どこからともなく現れま ... ...

屋上の庭

今日はイチゴとマルベリーとスナップエンドウが少しづつ収穫しました。三年目の屋上ですが、色々植えた植物が育ってきて屋上に上がる楽しみが増えます。少しだけ紹介です。 ...